2020年8月21日金曜日

怪文書の怖すぎは加茂前ゆきちゃん失踪事件後、3年してから届いた

 怪文書の中で怖すぎとも言われているのが、「加茂前ゆきちゃん失踪事件」の後、3年してから届いた怪文書。

この不気味な事件が起きたのは、1991年三重県四日市でのこと。父親は夜勤を終えて事件当日となった朝帰宅、失踪が発覚するまで寝ていました。

ゆきちゃんの帰宅は午後2時頃とみられ、母親の電話に出て会話しています。同4時前には次女が帰宅し、まだ温かい飲みかけのココアが、テーブルの上にあるのを見ています。

結局ゆきちゃんの行方が分からなくなり、午後8時頃 地元の警察署に捜索願を提出しました。目撃情報は多数寄せられましたが、有力な手掛かりとならず捜査は難航しました。





この「加茂前ゆきちゃん失踪事件」から3年後、 ゆきちゃんの自宅に3枚の怪文書が届きました。このあまりに不気味な文書は、当時の事件をありありと思い起こさせます。

怪文書は3枚からできていて、鉛筆書きの紙の上から、ボールペンでなぞってあるもの。文章は、漢字とひらがな、カタカナ混じりの文字と、暗喩で構成された文章が特徴。

ミユキ カアイソウ カアイソウに続く内容には、さまざまな憶測があり、ネット上でも論議を呼んでいます。

この怪文書自体が怖すぎですが、心の底から犯人が捕まって欲しいですね。





2020年8月17日月曜日

怪文書 犯罪

 怪文書犯罪に結び付かないものは、警察に相談してもあまり熱心に取り上げてくれないもの。

もちろん、怪文書の投函などの犯行現場を押さえることで、犯人が分かれば問題解決かと言ってもそうでもありません。

犯罪を確定させるのが解決ではなく、同じ行為をさせないことが重要。もし犯人が犯罪を確定されたり、罰金や懲役などの罰を受けたと仮定すると。

犯人の気持ちの中に怨みや妬みが残っていれば、さらなる攻撃に出て来ないとも限りません。そして、今度は身元が特定されないよう、手の込んだ方法を取ってきます。





最初にも述べたように、怪文書の被害を解決する際に問題になるのは、すぐに警察が捜査に乗り出さないということ。つまり、脅迫やストーカー行為という明確な行為があると、警察は動くことができます。

多くの場合、怪文書の内容だけでは、事件性はまだないと判断されます。ポイントは怪文書の中身に、生命や身体、自由、名誉または財産に対し、を加えることを告知してきたかどうかに注目。

例えば、名前(フルネーム)+殺すだと、警察も事件性があると捉えます。でもこれが名前(名字のみやニックネームなど)+死ねだと、言葉の意図は同じでも、動いてもらえないのが現実。

解決に向けては、情報や証拠をさらに集める対応が必要になってきます。

なかなか大変ですね。






2020年8月14日金曜日

選挙 怪文書

 選挙怪文書は、切っても切れない関係となっています。選挙の最中に怪文書を配布されると、打ち消しはまず不可能

元来選挙期間中に配布可能なチラシは、公職選挙法で厳しく制限されています。投票の数日前であれば、訂正情報をSNSなどに上げても有権者には届きません。

さらに、警察も数日間の捜査で結果を出すことはできません。こういった理由から、怪文書の多くは証拠不十分ということで、やられた方は泣き寝入り。

ここは珍しく被疑者を特定、書類送検された話を紹介します。主人公は都議会議員の鈴木邦和さん。都議選があった2017年に、選挙区内に怪文書を配布されました。





鈴木議員の選対事務局長が中心になり、支援者のポストに投函された怪文書チラシを、その日のうちにできる限り回収しました。れが結果的に大きな捜査の証拠になりました。防犯カメラの映像と一部に残存していた指紋から、配布人物の特定ができました。

怪文書の内容は東日本大震災のこと。鈴木議員が復興支援活動で得た寄付金を、起業資金に充てたというもの。ほかにも嘘だらけの経歴という内容でした。

実際に配布行動をしていたのは10人前後の大学生で、別の候補者を応援していた人物2名が指示していました。結果的に全員が書類送検されました。

こういう文化は止めにしたいですね。






2020年8月10日月曜日

怪文書 年賀状

 怪文書年賀状の中に混ざっていることもあります。ここではそんな怪文書に悩む女性の話を紹介します。

会社に届いた女性あての年賀状のなかに、嫌がらせの文言が書いてあるものが混ざっていました。内容はというと、会社の社員のみんなは、お前をブタだと思っている。やせろという中傷でした。

確かに女性は太っているそう。それは否定できないものの、当然誰が送ったものか分かりません。しかも年賀状ということで、消印も無いという状態。

現在のところ、女性しかそのことは知らずにいます。ただ誰かがそんな嫌がらせの対象としてみていることが、気になって仕方ありません。




なので平気で過ごすほど強くもなく、身近な人だったらと気をもむ毎日。目の前の人だったらなどと考え、仕事も手につかない状態です。

こういった場合ですが、社内の誰かに相談するのは避けた方が良いかも知れません。万が一そこから話が広がれば、最悪の場合は会社に居づらくなってしまいます。

こういった怪文書が気になる時は、内密に警察に相談するのがベター。もし事件性があれば、被害届を受理してもらえます。

もし被害届が受理してもらえなくても、案件に対するアドバイスは必ずあります。一人で悩まず動くことがポイント

解決策もきっとあるので、前向きに過ごすと良いですね。





2020年8月7日金曜日

怪文書 事件

 怪文書朝木明代市議転落死事件でも出回りました。1995年のこと。東村山市議会議員である朝木明代が、西武鉄道東村山駅の駅前のビルから転落死した事件。

この事件は多くのメディアが取り上げ、死を巡っての疑惑や創価学会の関与、警察捜査のあり方などに疑問を投げかけました。

ちょうど前年には宗教法人法の改正もあり、何人かの自民党議員が朝木さんの死亡について、創価学会の関係を疑問視しました。

これに対して創価学会は、事実無根の中傷と反発を強めます。暮れも押し迫った12月のこと、東村山警察署は緊急に記者会見を開きます。

朝木さんの転落死には、事件との関連性がないという捜査結果を発表。



これに、創価学会は大喜びし、発表の翌日には聖教新聞において、学会が関与とデマ宣伝したメディアを糾弾しています。

ただこの怪死事件には、創価学会関与疑惑があるという怪文書も出回っていて、反創価学会の闘士だった朝木明代さんを擁護しています。

一説によると唐突な警察の幕引きは、学会からの意向を受けたものという声も。警察発表を受けてすぐともいえる創価学会の動きは、そうした見方を逆に裏づけています。

創価学会が期待していた、事件が風化した今、真相は闇の中です。

本当のところは、どうだったんでしょうね。






2020年8月5日水曜日

財界さっぽろ 怪文書

財界さっぽろにも怪文書が寄せられています。北海道地域の経済や政治を扱っている月刊誌ですが、労働環境などにおける怪文書が多く届いています。取り上げてみましょう。

最初は道内にある水産会社の怪文書。それによると営業成績はランキング上位ですが、実際は関連会社は全て赤字とのこと。さらに就労環境は粗悪で、工場内で手を機械に巻き込まれる事故や転倒する事故などが多発しています。

退職願いを出すものの受理されず、早朝から夜遅くまで働かされる実習生が逃げ出すこともよくありました。 水産業界のをすべて具現化しているという投書です。







次は、札幌市内の某医療法人の内部告発。そこで働いている現役看護師からのもの。助けてくださいから始まる件名のメールで、奴隷的に従業員を扱っている、驚くべき現状実態を訴えていました。

それによると労働基準監督署に、何度投稿するも取り合ってもらえないとのこと。

その医療法人は社会福祉法人も併設。病院をはじめ老健や特養等の施設があり、職員は毎年年間を通し、無賃金強制労働があるとのこと。

さらに極寒の冬場には早朝の7時に集合し、札幌市内を回りチラシのポスティングをするそう。さらに事務系男性職員はポスティング終わると、館内の環境整備や、土木整備などで各施設を回るそうです。

とんでもない内容があるものですね。







2020年7月31日金曜日

怪文書 スプラッシュ

怪文書スプラッシュにお任せという話もよく聞きます。警察に対応してもらえなかった場合や、怪文書を止めさせたい方向けの対策が得意なスプラッシュ

そこでの怪文書についてのノウハウを見てみましょう。目を疑いたくなる内容の怪文書ですが、大きく分けると2つの傾向があります。

封書タイプハガキやチラシタイプ。ハガキやチラシタイプの場合、犯人の思いはより多くの人の目に触れて欲しいというもの。

こういう理由から、自宅職場宛てにハガキで怪文書を送りつけることになります。配偶者はもちろん、上司などの近しい人物の目にも触れるように行動します。

さらには、自宅付近や職場周辺の外壁及び駐車場チラシを貼ったりします。もちろんばらまくという手段も、関係者など多くの目に触れて欲しいと思うが故の行動。

傾向としては、死という一文字をだけ書いてあったり、内容よりも表現に強く感情がでているのが特徴です。







封書タイプの怪文書について見ると、特定の人物に見て欲しいという欲求があります。つまり目標は被害者本人をはじめ、配偶者や上司といった、影響が大きくなるであろう人物。その人物に直接、意見を述べたいという場合に使用されます。

傾向として、特定の人物への意見具申という意味合いでは、ハガキやチラシタイプに比較し、内容が濃くなっていて、記述の文面も具体的

その内容は、身内しか知りえない出来事や、尾行などの調査をしないと分からない情報と言うこともあります。調査している方が、その信憑性に驚愕することも多くあります。

どちらのタイプでも怪文書は怪文書、早く手を打ちたいものですね。









2020年7月27日月曜日

怪文書 対処法

怪文書には対処法があります。これを知っていると怪文書が手元に届いた時でも、必要以上に慌てたり恐怖を感じないで済みます。

犯人が近くにいたりすると、反応を伺っている可能性も断然。さらに犯人は怪文書が届いた人の、精神を不安定にさせることが目的の場合も多くあります。

日常生活に支障をきたしたり、人間関係が壊れていくのを見てほくそ笑んでいることも。

怪文書が届いたら、冷静な判断力を失わずに、正しい解決方法や対応をしていきましょう。その行動が犯人を沈静化させるのに役立ちます。

最初に気を付けたいのが、怪文書の現物を大事に保管すること。怪文書そのものが証拠ともなるので、決して捨ててはいけません。







次に触るときには、手袋をしてクリアファイルなどに保管することが重要。写真やコピーもとっておく対応が大切です。

怪文書には、宛先の記載による筆跡をはじめ、紙質指紋、消印などさまざまな手掛かりがあります。

次はコピーした怪文書を、誰かに確認をしてもらうこと。

ただ確認をしてもらう人のなかには細心の注意が必要です。まさかの犯人本人だったり、直接犯人に繋がっている人もいるので気を付けます。

後は心当たりのある人物を想定リストアップしてから、警察弁護士などに相談します。

慌てずにやりたいですね。








2020年7月24日金曜日

怪文書 浮気

怪文書浮気にまつわるものも多くあります。嘘か真実か、あるいは嫌がらせなのか怪文書が密告。この「ご主人浮気しているよ」という誰の仕業かわからない文書が、妻に疑心暗鬼を抱かせます。

もともと夫が浮気していると怪しんでいる場合は納得もしますが、浮気をまったく疑っていなかった方には気味の悪いもの。

ほとんどの方の場合は、そんな怪文書を何食わぬ顔で帰宅した浮気夫に見せても、誰かの悪戯ということになります。







ただ同じ職場内での不倫関係怪文書は一風かわった面を見せます。これには会社にいる不倫相手のフルネームが書かれていてたり、内容も侮辱している記載があったりと多彩。
さらに旦那はだらしない男で、退職を要求するなどの言葉もあります。

こうなるとほとんどが嘘ではなく事実で、浮気夫の不倫相手の、氏名から職場の立ち位置までもうわかったも同然。

こういう怪文書になると、平静を装っている浮気夫でも、内心は焦りまくることになります。なかには郵便配達される時間帯に、自宅のポスト前に立っていたという笑えない話があったことも。

こうなると妻が探偵社に依頼して調べるより、もっと細かい情報提供になります。

心の底から、浮気には気を付けたいところですね。







2020年7月21日火曜日

怪文書 電柱

怪文書電柱に直接貼られていることもあります。場所は大阪の商店街。買い物帰りの主婦が見つけたもので、テープで電柱に貼ってあったそう。交差点のそれぞれの4つ角の電柱4本に、違った怪文書があり儀式的なものを感じています。

内容はというと秋篠宮さまご夫妻や、故松下幸之助氏が自分の中にある「火の玉」や「浮よ霊」を、盗んでいこうとしているというもの。

上段には文章があり、下段には絵が書いてある2部構成ですが、絵がとにかく不吉なものとなっています。







この人たちは、人間である私が浮よ霊火の玉とか影等持っていると云うだけ・・と文章は続きます。

中にある「空を飛んだりする火の玉」や、「天井を浮きあがって行く自分の姿」、「目から走る人間代の影」、「二十五才の時の夜空に飛ぶ火の玉」、「二十五才の時天井に浮き上って行く自分の姿」などを絵で表現

これまで報告されてきた怪文書とは異質なものとなっています。浮遊霊ともいえる浮よ霊がでてきたり、人間大を人間代と誤っていますが、この怪文書のように心霊を文字のしたものは少ない。

内容はチンプンカンプンで理解不能ともなっている文書ですが、電柱貼り付けとはいえ怪文書のひとつですね。







2020年7月18日土曜日

ビックリマン 怪文書

ビックリマン怪文書というのも有名な話です。ビックリマンチョコと言えば、当時のスーパーで「お一人さま3個」の制限がかかるというくらいの大人気。

そんななか80年代から90年代にかけ出ていたのが、「悪魔vs天使」シールです。
キャラクターの名前なども、小学生にはかなり理解不能の内容となっていて、逆にそれがいっそう魅力的でした。

ハマる人も多かった世界は、古代の時代の名前がモチーフになっているものや、生物学用語がついているものなど。

ほかにもエジプト文明とひな祭りを融合合体させた世界や、歴史的な人物と干支を合体させた12人組など、凝りに凝ったキャラクターデザインが楽しかったもの。







そのクセのある世界をさらに強力にし、カルト的に意味不明にしているのが、「裏書き」とされているシール裏面です。

絵と文章とで基本となっていますが、その謎めいた文体表現にはクラクラした小学生も多かったはず。まさに暗号感覚全開の怪文書です。

そしてシールの裏面は12枚を組み合わせることで、一枚の大きな絵になったり、しかもストーリーに応じた仕組みも入っています。

ビックリマン的には裏面だけでも、立派なコンテンツになっていました。近年は全国的に「裏ビックリマン展」という原画展も開催されるほど。

裏面を網羅した「シール図鑑」さえ発売されている、ビックリマン怪文書です。

一冊欲しいところですね。




2020年7月14日火曜日

怪文書 指紋鑑定

怪文書では指紋鑑定をすることも有効となっています。ここでは実際に解決に至った事件をひとつ紹介します。

巻き込まれたのは一流企業の総務部に努めるサラリーマン。ある日、彼の所属する会社の部署宛に、部下と同僚女性とのことを誹謗中傷した差出人不明の手紙が届きます。

社内恋愛は禁止とはなっていませんが、届けられた怪文書には「企業秩序や風紀を乱す行為の禁止」という規則違反していると書かれていました。

部下と同僚女性の交際は、他の社員にはほとんど知られていません。
しかし直属の上司の彼は、来春の結婚予定を事前報告されていて温かく見守っていたところ。

誰かの悪戯かも知れないので、いったん手紙を預かりしばらく様子を見ることになりました。







最初の怪文書が送られてきてから1ヵ月ほどたった頃、またしても同様の手紙が部署宛に送られ、さらには取引先へも届いていた事が判明します。

しかも今回は両名が交際していること以外は事実とは異なり、コンプライアンスに関する悪評や信用不安を流布する内容となっていました。

さすがに会社としても看過できなくなり、犯人を突き止めるため専門機関に相談、筆跡鑑定依頼をすることになりました。

怪文書ワープロ書面でしたが、封筒に書いてある宛名は直筆のため筆跡鑑定ができたのです。

可能性を考えると社内の人間と思われるため、数名の社員の筆跡を採取し調べることで犯人が特定できました。その人物は自主退職扱いで、解雇されることとなりました。

怪文書もどこから足がつくか分かりませんね。




2020年7月11日土曜日

怪文書 いきなりステーキ

怪文書いきなりステーキと言えば、「社長からのお願い」という文言を店に張りだしたものの、その上から目線の内容が炎上しています。

客の来店が減少すると、このままでは近くの店を閉めざるを得ない。さらに客の要望に応えて、全店を着席できるようにしたなど。

いきなりステーキはよくやっているのに、売り上げが大きく減少しているのは客が悪いといった印象を与えました。

まるで赤字なのは客のせいだと責任転嫁する内容に大炎上です。







続いて出された従業員宛の文書も、マルチ思考に酷似しているとまた炎上です。

最初の言葉は「皆さんにいつも感謝しています」ということですが、
読み進んでいくと「私達は働くお店があるから恵まれている」や「絶大な過去実績に安心し、客が来るのは当たり前と思ってないか」。

「客の支払う代金が給料になるのが分かっているか」など、考えようによっては「従業員の努力不足で売り上げが減少している」と読めなくもない内容です。

厳しい売り上げの現況を打開するための策は打っているとしていますが、最終的に書かれていたことがマルチ思考

「みなさんのご両親兄弟友人にも店に来られる様に勧めて下さい」や、「みなさんの大切な店の繁盛のためにも、身内の皆様に盛り上げていただくことが大切です」など。

さらには「実家が地方の方や、同居していない方なども、ぜひ美味しいステーキを食べに来てと連絡してみてください」となっていました。

大丈夫か?いきなりステーキ。




2020年7月10日金曜日

怪文書 カアイソウ

怪文書 カアイソウという文書は、通称「加茂前ゆきちゃん失踪事件」にまつわるもの。

事件の概要は1991年の3月15日に三重県の四日市富田に暮らす、
当時8歳の女の子の加茂前ゆきちゃんが、自宅から忽然と姿を消したいうものです。

事件が発生した日には当時50代の父親がいましたが、
夜勤に備え仮眠をとっていたため失踪には気づかなかったそう。

ゆきちゃんのが同日の14時過ぎに帰宅した時点では、既に彼女の姿はありませんでした。
ただその直前の時刻には、母親からの電話にゆきちゃん自身がでています。

飲みかけのココアもあり、姉が帰宅するまでの間に、姿を消したと思われます。








このことから誰かにより外へ誘い出された挙句、そのまま誘拐されたという説のほか、
外へ遊びに出た際に何れかの事件や事故に巻き込まれたという説が飛び交っています。

目撃情報はゆきちゃんが白いライトバンの男と話している姿や、ジャングルジムなどで遊んんだり、富田駅周辺を歩いていたという話が寄せられています。

ただ事件解決への糸口とはなりませんでした。

事件発生から3年も経った頃、加茂前家に不気味な怪文書が届けられました。

それが有名な怪文書 カアイソウとされるもので、ミゆキサンにツイテ  ミユキ カアイソウ カアイソウで始まる文章です。

ボールペンでした清書の痕跡がありますが、事件はいまだ未解決となっています。



2020年7月9日木曜日

怪文書 コロナ

怪文書コロナに乗じても出回っています。2つほど紹介しましょう。
最初は中京テレビに届いた1枚の文書から。

そこにはこんな文字が書かれていました。恵那保健所からの情報となっており、飯田市の在住者(20代)が数日前に新型コロナウイルス感染したとのこと。

中津川市の「(特定の飲食店名)」で飲食し、その後、「(特定の店舗名)」で遊技したと書いてあります。

さらに後半部分には、感染予防策についてや注意喚起など、一見するといかにももっともらしい文章が書かれています。

恵那保健所に対して中京テレビが確認すると、そんな情報はないとして虚偽文書だということが判明したそうです。

こうした新型コロナウイルス関連のデマ文書は、東濃地方以外にも飛騨市や三重県の松阪市などにも広がっているようで注意喚起されています。







ほかに兵庫県の姫路市では3月31日夜、新型コロナウイルス感染者を発表する際、ウソの文書が出回っているとし注意を呼びかけました。

感染者の行動を記した文書ですが、保健所では存在しない感染予防課という名前で出回っているとのことです。

これなどはまさに怪文書と言えるでしょう。

変な情報に踊らされず、虚偽のことが書かれた怪文書には気を付けたいものですね。




2020年7月8日水曜日

怪文書 梅沢

今ではすっかりベテラン俳優となった梅沢富美男にも怪文書の疑惑があります。

梅沢富美男さんと言えば大衆演劇が全盛だった1970年代後半のことですが、「梅沢劇団」では女形として、歌舞伎にあやかり下町の玉三郎として人気者になっています。

1982年にリリースした「夢芝居」という曲が大ヒットし、翌1983年には「NHK紅白歌合戦」にも初出場しています。

怪文書が出回ったきっかけは、その当時日本TVのワイドショーリポーターの故・梨元勝さんに、劇団関係者が女性スキャンダルを持って接触して来たことから。

それは梅沢富美男の役者生命に関わるほどの疑惑で、ショッキングな内容を含んでいたそう。






ワイドショーでは扱えないとなりましたが、梨元さんと親交があった記者は情報提供者に話を聞き取材をはじめます。

しばらく後のこと、梅沢富美男のマネジャーを名のる人物から自宅に電話がかかります。
その人物は電話に出た妻に、関東の指定暴力団の名前をちらつかせ取材を止めろと脅しをかけてきます。

圧力に敗けずマスコミに公表したところ、週刊平凡(現在は休刊)の記者とともに取材をすることに。

あらためて情報提供者に、インタビュー取材を申し込み掲載の準備に取り掛かかかります。

ところが、編集部で大切に保管してあったインタビューの録音テープを紛失するという、とても信じられない事件が起こります。

のちにベテラン記者で梅沢サイドと癒着が噂されていた人物、その仕業ということが明らかになります。

このことで情報提供者はマスコミに対して失望し、取材への協力を拒否。これにより梅沢富美男疑惑に関する取材は頓挫

あれから30年以上がたちますが、いまでは女性へのだらしなさを「キャラ」としている梅沢富美男です。

真実は彼だけが知っています。



2020年7月7日火曜日

怪文書 制作

怪文書(かいぶんしょ)というと、発行者が不明な状態で出回る、事実上の匿名の文書ということができます。

信憑性にも問題がありますが、内容的にもその多くが特定の組織や個人などに当てたものになります。

単なる告発と違い、犯罪に関係したり脅迫を伴ったりと、制作者は匿名又は個人特定されない自称の形をとっています。

早い時期に特定される事態をさけるため、印刷文化が発展してからは新聞や雑誌に書籍など、その中の字を切り抜き貼り付ける方法となりました。

西洋ではタイプライターを使用する方法も広く知られています。







ひと昔前までは、筆跡を隠すため新聞やちらしの切り抜きを使用して作成するのが一般的でした。バラバラの文字を貼り合わせた怪文書はTVドラマなどでも多く使われています。

現代ではさまざまな怪文書を簡単に作成できる怪文書メーカーや、怪文書ジェネレータなどが出てきています。

どんな文章もたちどころに、脅迫文風の怪しげなものに変化。文字サイズや文字間スペースをはじめ、縦書き・横書きも自由自在。

ただあくまでもジョークで使用するものであり、過度な悪戯犯罪で使うものではありません。

新聞やちらしを切り抜いていた人たちから見れば、びっくりするような進化ですね。



2020年7月2日木曜日

世の中に出回る怪文書について

時として世の中に出回る怪文書について、今日から投稿します。
よろしくお願いします。